投稿者: tetsu
-
地獄より光に至る道は長く険しい
ミルトンの「失楽園」で有名な言葉ではありますが、写真を撮り続けているとまさにこの言葉通りのことを続けているよう…
-
ここ最近はテストの繰り返し
ここ最近はといえば、資料作りと次回の個展のためにテストの繰り返しをしていました。 自作の胸像ですが、これまたカ…
-
MINAMATA
映画「MINAMATA」 視覚障害の方の音声解説のボランティアをされている方から預からせていただきました。 映…
-
石の心
潮満ちて我が姿なく 潮干けども我を見るものなし 幾星霜、波濤に我が身を削り 揺らぐいさごに安住せず わが心を知…
-
言葉と写真
言葉は深く浅く限りなく広がり 留まることなく人々の間を流れていく。 写真も同じように浅く深く広がり 留まること…
-
創作写文作家
今まで植田正治さんへの憧憬からシリアスフォトグラファーという名称で頑張ってきておりましたが、この度の個展「幻日…
-
my new gear
私の愛機にまた一つ仲間が加わった次第でございます。 ゼンザブロニカS2にエルマーのバレルレンズを構築したものに…
-
今年上半期を終えて
今年ももう半分を過ぎた次第であります。 今年の初めに立てた目標がありましたが、6個も達成しておりました!! 初…
-
マイケル・ケンナ写真集
今回のサイン会でのコロタイプ写真集にサインを入れていただいたものが届きました。 あと残りの2冊の写真集にもサイ…
-
一流の流儀
東京へ行ってまいりました。 マイケル・ケンナさんに会うために新幹線に5時間揺られギャラリーへと行ってまいりまし…