投稿者: tetsu
-
美しきフォコマート
ここ2日間ほど暗室に篭っておりました。 フォコマートの試験運用も兼ねてのものではありましたが、やはりフォコマー…
-
自分を定義付けしたがる人たち
日本人ゆえでありましょうか? なにかと定義付けしたがる人がいらっしゃいます。例えば写真家であったりプロカメラマ…
-
シン・ダークルーム
ここ1ヶ月あたり、ほとんどブログも更新せず、作品作りの撮影にもいかず、ただひたすらに暗室を拡張しておりました。…
-
多忙
ここ最近多忙を極め、ブログの投稿が全くできておりませんでした。 フォコマートを迎えたため、今までの暗室では手狭…
-
フォコマートⅡC
とうとうやってきました夢にも見たフォコマートⅡCであります。 やっぱり、で、でかい、、、 巨大な要塞なような風…
-
重なりゆく美
写真と撮っていると美しい瞬間を捉えようと躍起になるものでありますが、次第に考え方が変わってくるものでもございま…
-
シリアスフォトグラファー
わたくしは寫眞家であると名乗っております。同時にシリアスフォトグラファーとも名乗っております。 それはわたくし…
-
春を思う
有名な藤園へと足を運んでみた次第でございます。 草色青青柳色黄 草色青青として柳色黄なり 桃花歴乱李花香 …
-
失われていくもの新しく生まれていくもの
昨日、福岡の北九州市の旦過市場が火事によって40店舗が被害に遭われました。 大正時代に市場としての機能が始まっ…
-
楽しむために生まれた男
人生は辛いことの連続であります。 思い通りにいかないことばかりでありますが、それはほとんどの場合は周りのことだ…