投稿者: tetsu
-
フォコマートⅡC
とうとうやってきました夢にも見たフォコマートⅡCであります。 やっぱり、で、でかい、、、 巨大な要塞なような風…
-
重なりゆく美
写真と撮っていると美しい瞬間を捉えようと躍起になるものでありますが、次第に考え方が変わってくるものでもございま…
-
シリアスフォトグラファー
わたくしは寫眞家であると名乗っております。同時にシリアスフォトグラファーとも名乗っております。 それはわたくし…
-
春を思う
有名な藤園へと足を運んでみた次第でございます。 草色青青柳色黄 草色青青として柳色黄なり 桃花歴乱李花香 …
-
失われていくもの新しく生まれていくもの
昨日、福岡の北九州市の旦過市場が火事によって40店舗が被害に遭われました。 大正時代に市場としての機能が始まっ…
-
楽しむために生まれた男
人生は辛いことの連続であります。 思い通りにいかないことばかりでありますが、それはほとんどの場合は周りのことだ…
-
綺麗な写真は撮れない
わたくしはカメラマンではございません。これはとても重要なファクターでございます。 なぜなれば、被写体を綺麗に美…
-
光と影
モノクロフィルム写真は黒と白、光と影という限定された表現でございます。 この限定された表現に凝縮されたところに…
-
桜の季節
今日は春といえば桜ということで、今まで桜を作品まで仕上げることはないものの、なぜかこの季節になると撮りに行って…
-
パーフェクトという名の呪縛
完璧であるというのはどういう状態のことを言うべきでありましょうか? ひとつの欠けたもののない状態でありましょう…