カテゴリー: Uncategorized
-
何者ですか
昨今、会社勤めでココロを痛める方が多いと聞き及びいたします。 かくいうわたくしもサラリーマンを経験しておりまし…
-
フィルムの先へ
フィルムの先はデジタルではないかと思われましょうが、わたくしはそうは思っておりません フィルムの先はフィルムに…
-
ユージン・スミス
今日は朝より少し出かけることにしまして、久々に映画を見に行ってまいりました。 『MINAMATA』 言わずと知…
-
美を求める心
人類はいつから美というものを追求するようになったのでありましょうか。 それぞれに違いはあれど、人は何かしらの美…
-
昔は。。。
昔はよかった。昔はこうだった。 そんな事を言っておれば、今はもう違う いつの時代のことを言ってるんだと非難囂々…
-
長い旅路
今週は年に一度の母の心臓の定期検診でございました。 定期検診も何事もなく「問題なし」とのことでホッとして帰りは…
-
94%
この世で人が羨むような幸福な人生を歩めるものは全体の6%と言われております。 残りの94%もの人は日々の暮らし…
-
現実を超えて
写真を撮れなくなることはわたくしにとっては生きていることを否定されることでございます 現実という可能性の限界を…
-
来年に向けて
美術館での毎年の展示会から招待の手紙が届きました。 来年の初めに毎年行っているものでありますが、もうそんな季節…
-
ワクチン接種2回目
昨日、ワクチン接種2回目が終わった次第であります。 初日はなんともなく過ごしておりましたが、2日目から熱が急激…